それぞれの2学期を終えて

学校へ歩を進める近所の子どもたちは何だか嬉しそう。

そして丹沢・大山・富士・箱根は今日も綺麗に見える朝。

近隣の学校は今日が2学期の終業式です。

全国各地の多くの学校もかな。

2学期は長く。

少し新型コロナウィルス感染症も落ち着いた。

そんなこともあって一気に教育活動が再開されたのではないでしょうか。

もちろん、完全に元通りとはいきませんよね。

現場では様々な試行錯誤があったのだと思います。

オミクロン株も心配なので3学期はどんなスタートになるのでしょう。

子どもたちと家族、先生たち、それぞれに物語がありましたよね。

「あー!楽しかったなあ!」

ってなっていればいいけれど。

「もー!イヤだー!」

ってなった日もあるかもしれないな。

でも、みんな今日まで頑張った!

思うような結果にならずに残念な気持ちでいるかもしれない。

でも、それは全力で自分と向き合った証。

「そっか!そこにチャレンジがあったんだな」

って思えば3学期も頑張れるんじゃないかな。

ということで…

皆さん、本当にお疲れ様でした!

年末年始は少しゆっくりお休みください。

「くわまんは大丈夫?」

はい、元気にやっています。

来年に向けて少しずつ動き始めています。

メリークリスマス!

タイトルとURLをコピーしました