冬の早朝の楽しみ

早朝の楽しみ

早朝の楽しみ

冬が近づくにつれて日の出が遅くなっています。

最近では6時を回らないとお日様に出会うことはできません。

冬の朝は寒い…

でも、夏とは違い空気は澄んでいて冬の方がパワーをもらえるような気がします。

雑木林に足を踏み入れると落ち葉を踏む音が心地よく、霜柱のザクッという音もたまりません。

「健康になり、気持ちも前向きになる」

と言われる早朝ウォーキング、オススメします。

冬の早朝、楽しみたいものです。

くわさん✨️

桑原 昌之(くわはら まさゆき)
「人生という名のボールは転がり続ける」を信条にスポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く。一人ひとりの物語を大切に、笑顔あふれる世界をつくるコミュニティジェネレーター。
秦野市議会議員 桑原まさゆき

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました