✨️Challenge Respect Smile✨️

教育

教育

小学校体育タグラグビー講習会【先生たちの夏休み】

先生たちって夏休みあっていいですね。仕事お休みでしょ!よく言われることですが、お休みではありません。まあ、子どもたちが学校に来ないだけ静かではありますが...夏の間、研修に出かけたり研究会があったり、ちゃんと仕事はありますからご安心ください...
教育

大切なことは「教師が子どもたちを信頼すること」

1学期が終わりました。3年1組26名の子どもたちから、改めて大切なことを学びました。教師が子どもたちを信頼すること「学級経営」というのは教師が授業をやりやすいようにするものではありません。ましてや言うことを聞かせて、管理しやすくするためのも...
教育

子どもの貧困について考えてみたい

「子どもの貧困」について報道がありました。ここのところずっと気になっていることなので、久しぶりに書棚から取り出してみました。いったい何が起きているのか、もう一度、読んでみたいと思います。格差社会を生み、少子化対策も進まない今、子どもたちのス...
教育

小学生の皆さん!ちゃんと食べてる?

ある日の給食...野菜たっぷりのおかずに玄米パン、白身魚のフライ、飲むヨーグルトというメニューラタトゥイユと野菜スープは、食べられる子と食べられない子にはっきりと分かれます。食べ物の好き嫌いが起きる第一の理由は遺伝的要素と言われますが、それ...
教育

できれば裸足で遊ばせたい

もともとは靴なんか履いていなかった私たち人類。靴の発明によって運動機能は今ひとつな現代の私たちです。子どもたちと一緒に裸足でアクティビティをすることがあります。足指を動かして動く。これが案外むずかしいのです。私は、裸足が大好きなので足指じゃ...
教育

立ち止まる余裕を持とう【梅雨に咲く花たち】

職場の玄関にあるプランター。グリーンボランティアさんたちが季節ごとに植え替えをしてくれる楽しみなコーナーです。マリーゴールドも元気に咲いています。雨上がりの朝は、なんとなく嬉しそうです。潤いがあって、お日様があっていい感じです。花を見ている...
教育

アイデアはどこまでも自由だ【段ボール自転車】

WIREDの最新号はコーヒーとチョコレートが特集されています。もちろん、コーヒーとチョコレートについての記事は面白いのですが、興味をそそる記事が他にありました。「世直しガフニさんの段ボール自転車」これ面白いです。POINT1 100%リサイ...
教育

教師はすべてを解決しない。

子どもたちにとって「教師は重要な存在」です。身近にいて毎日のようにふれあうのでメンタルモデルにも影響を与える大きな存在のこともあります。子どもたちに起こる出来事に日々対処する教師たちですが、心得なければならないことも...教師はすべてを解決...
教育

教室のプレイヤーは子どもたちである。

「学級経営」というと堅いイメージがあるので、私はあまり好きではありません。子どもたちを管理するようですから...教師がやりやすい、管理しやすい教室をつくるというのなら、それは残念なことです。教育を受ける、学ぶ主体は子どもたちです。受益者は子...
教育

4年に一度のW杯、この子たちとは一生に一度だけ

ワールドカップブラジル大会、日本の2戦目はヨーロッパ屈指の守備力を誇るギリシャが相手。先生、明日サッカー観ようね!朝7時からのゲームで前日から言っていた子どもたちと一緒に授業開始前まで観戦。テレビの前にワイワイと集まって小さなパブリックビュ...