教育 枝を切るのではなく根っこを暖める グッと冷え込んだ朝。といってもまだ霜は降りることもない丹沢・大山の麓。今日の画像は朝の散歩で見つけた梅林の様子です。おそらく草刈りをしたものが根元に集められている。「冬の間に剪定もするのだろうけれど根っこを暖めておくのも大切だよね」そんなこ... 2022.11.16 教育
教育 じっくりと成長を待てるかどうか 丹沢・大山の麓は冷たい雨。小雨ながら子どもたちが続々とやって来る歩道に立つ朝でした。「くわまーん!今日はなにまん?」「今日は、あんまんだな」「宇宙人、昨日は来たの?」「昨日はね、忙しいから行かないって電話あったよ」何処の学校でも相変わらず.... 2022.11.15 教育
教育 山頂から見える景色を子どもたちと共に 丹沢・大山の麓は曇り空だった月曜日。すっかり秋の風景となった田んぼの向こうに山並みが映ります。今年も少しずつ紅葉が降りてきて足早に冬になるのでしょうね。子どもたちと迎える学年末最後の日は2023年3月24日です。そこが大山の山頂だと思ってい... 2022.11.14 教育
教育 みんなでやるから楽しいんだよ。 今週は秋晴れ続きだった丹沢・大山の麓。日の出時刻も遅くなり、東の空のグラデーションが美しい季節です。朝の散歩で見つけた小さな花。土手に咲いているんです。ツリガネソウの類だと思うのですが詳しくは分かりません。金曜日...今日もパワフルな子ども... 2022.11.11 教育
教育 子どもたちが芽吹く瞬間を見逃すな 今日も快晴となった丹沢・大山の麓。朝晩はちょっぴり寒いけれど昼間はTシャツでもいけそうなほど。いつものように朝散歩。冬へ向かう里山の道で芽吹く植物を発見。すっかり冬の野鳥たちのさえずりが聞こえてくる中でひょっこり。「あー!この時期に芽が出る... 2022.11.10 教育
教育 自分たちでつくる小学校サッカーの授業 昨夜の皆既月食の話題で始まった水曜日。丹沢・大山の麓は穏やかな秋晴れとなりました。4時間目の体育は「サッカー」給食も後に控えているので少し時間がない。「今日ってサッカーだよね」音楽室へ向かう体操服姿の子どもたちを見送ります。できるだけ円滑に... 2022.11.09 教育
教育 学校をつくるヒントは木造の麹室にあった いつものように早朝に目覚めた月曜日。今朝は丹沢・大山の麓ではなく六甲の麓から一日が始まりました。慣れない三宮駅の構内を歩いて阪神電車へ。降車駅と普通列車のホームを確認します。関東の私鉄とは様子が違うのとホームでの待ち方に戸惑いながら乗車。乗... 2022.11.07 教育
教育 ブロックアワーで大切にしたいマインド 今日は土曜日ですが登校日だった大山を仰ぐ田園地帯の小学校。隣町の小学校も同じように登校日だったようで朝から集団登校の行列が...ちょっぴり曇り空でしたが心地よい空気に包まれる一日でした。午前中は授業。午後はPTA主催イベントで子どもたちも楽... 2022.11.05 教育
教育 少しずつ色づく紅葉の如く進化する。 朝から心地よい青空が広がった丹沢・大山の麓。それでも子どもたちは、ちょっとした変化に気づくのが面白い。「富士山に笠雲かかってたよね?雨でも降るのかなあ?」大きくはないけれど笠雲はある。子どもたちって観察の天才だなって思います。理科の時間に外... 2022.11.04 教育
教育 「苦しみながら」と「楽しみながら」どっち? 今日は朝から富士山が綺麗に見えた丹沢・大山の麓。秋晴れっていいよねえ。心地よい空気の中で子どもたちは今日も元気でした。さて...11月になって特に意識していることは「楽しむ」ずっと「自分で選んでやってみる」ということをベースにしている。「先... 2022.11.02 教育