スポーツ ボールと一緒にVOLARE 三連休の最終日、少し秋の風が吹いた丹沢・大山の麓。やっと涼しくなるのでしょうか。残暑も厳しい中で各地からサッカー大会の様子が伝わってきます。暑熱対策が不十分な状況で試合をしなければならない苦しい声も耳にします。そろそろ夏の大会の開催について... 2024.09.16 スポーツ
スポーツ 賢いジュニアユースクラブの選び方(2024) この時期になるとU-12の子どもたちや保護者の皆さんがザワザワしてきます。ジュニアユースクラブへの入団をめぐるセレクションがスタートするからです。そんなこともあって関連記事のアクセス数がアップする季節。私自身も3人のサッカーボーイズの保護者... 2024.09.15 スポーツ
スポーツ 2024ラディッシュ招待サッカー 今日も蒸し暑さを感じる丹沢・大山の麓。第45回大根ラディッシュ招待サッカーの応援へ。今年の6年生は48期生とのこと。ボクらは2期生なので時代の流れを感じずにはいられません。ちょっぴり涼しい風が吹きますが、午後からは気温も上がってきました。ミ... 2024.08.03 スポーツ
スポーツ 新たな相棒の話 梅雨空の日曜日、雨がポツリポツリと落ちてくる丹沢・大山の麓。バレーボールネーションズリーグでは男子が決勝進出を果たして盛り上がる。主要国際大会では52年ぶりの決勝というのだから驚きだ。低迷期が続いていた日本の男子バレーボールにとっても快挙。... 2024.06.30 スポーツ
スポーツ 甲子園100周年ポスターと平和 六甲山の麓、神戸で朝を迎えた木曜日。梅雨らしい曇り空の下、元町から三宮へ歩き阪神電車へ。ホームへ下る前に見つけたのが甲子園100周年の掲示です。久しぶりに目にしたのが山田太郎たち漫画界の球児たちです。ボクら昭和世代には憧れのスターたちがズラ... 2024.06.27 スポーツ
スポーツ どうする?猛暑とスポーツ 息苦しい熱風が吹く丹沢・大山の麓。部屋の中にいても30度を超える週の始まり。各地で猛暑日となっていることがメディアでも伝えられています。今夜は熱中症に関するニュースも流れてきそうです。まだ暑熱対策が十分ではないので身体に応える暑さ。こんな暑... 2024.06.24 スポーツ
スポーツ 久しぶりに跳んでみたのに。 カラッとした暑さとなった丹沢・大山の麓。あれこれとやることを済ませて電車に乗りました。目的地はバレーボールの練習会場のある横浜。戸塚駅から東海道を少し歩いて東へ。意外と坂も多くアップダウンがあるんですね。「どんなふうに発展してきたのかなあ?... 2024.06.22 スポーツ
スポーツ ミニトマトとジュニアアスリートの話 まだ梅雨入り宣言はないけれど蒸し暑い丹沢・大山の麓。昨夜のバレーボールで心地よい疲労が残る日曜日でした。昨日の朝刊に載っていた小学生バレーのことが気になる。全国大会に向けた県予選が始まったようです。きっと熱戦が繰り広げられたことでしょう。ジ... 2024.06.16 スポーツ
スポーツ バレーボールが教えてくれること 蒸し暑さを感じる土曜日の夜は丹沢・大山の麓を離れて横浜へ。懐かしいメンバーと共に体育館でボールを追いかけました。ブログによると再会は10年ぶり(笑)大学卒業後、ご縁をいただいてプレーしていたクラブチーム。当時も今も2チーム構成で活動している... 2024.06.15 スポーツ
スポーツ 【蹴球親楽】第51回:海外でサッカーコーチになる道。 梅雨入り前の不安定な天気となった月曜日。午前3時に滋賀から帰宅、5時過ぎには起きて羽田空港へ向かいます。一時帰国していた我が家のサッカーボーイズ3号が再び英国へ。約3週間の帰国で少しは休めたでしょうか。2人の兄に囲まれて育った彼は生まれた時... 2024.06.03 スポーツ