糖質制限

スポーツ

あれから1年、47歳オヤジの身体は今【Deportare】

ちょうど1年前、思い切って六本木ヒルズの近くにあるデポルターレの門を叩いてトレーニングを開始。もともと歩くことや走ることは好きでしたが、本格的なトレーニングは20年近くやっていない…「ホントに効果はあるのか?」と半信半疑でしたが、トレーナー...
スポーツ

太らない生活 2014-健康と軽い体を手に入れよう

春先からダイエットに関する記事が増える雑誌。Numberからもこんな特集号が発売されています。太らない生活には、スポーツも大切だけど食事も大切です。ここ1年で私自身も実感したことでもあります。糖質を抑えるのか?それともカロリーを抑えるか?い...
スポーツ

朝食は大切だ!【オヤジの食事学】

トレーニングを開始してから食事にも気を配っています。できるかぎりタンパク質を摂ること筋肉がつきにくいということがわかっているので、意識してタンパク質を摂れるように心がけます。納豆や卵、そして魚や肉などを合わせて食べれば最強です。バランス良く...
日々の暮らし

サントリーウィスキー白州

ゴールデンウィークに突入しましたね。だからというわけではありませんが、白州を購入しました。これ美味しいんです。南アルプス天然水で有名な白州。ここにはウィスキーを試飲できる場所もあり、子どもたちが小さい頃には工場見学をしながら楽しんだものです...
日々の暮らし

何を食べるかよりもなぜ食べるのか。

トレーニングを開始してから食事について考えることが多くなりました。大切なことは、何を食べるかよりもなぜ食べるのかを意識することです。以前は、あれが食べたい、これが食べたいという気持ちが先にありました。糖質の高いものや脂質の多いものなどをたく...
スポーツ

納豆&卵&キムチ【47歳オヤジの食事学】

46歳からスタートしたトレーニングのは、デポルターレクラブから自宅へとフィールドが変わります。食事は、これまでと変わらずにタンパク質多め、糖質少なめを心がけています。おかげさまで、しっかりと70~71kg台をキープそんな中、毎日のように食べ...
スポーツ

46歳からのトレーニング、開始9ヶ月を経過して【Deportare】

6/17にデポルターレへ入会してから9ヶ月、来週のトレーニングがラストとなります。カラダにも大きな変化が見られます。体重は更にダウンし、本日は70kgを切りました。と書いたのが先月。その後の状況は、飲み会やお祝い事もある中で体重は70kg前...
スポーツ

しっかり食べてガンガン動く!

トレーニング開始と同時に食事に気を配るようになりました。食べないようにしているものあります?そんな質問を受けることもありますが、特に食べないものはありません。炭水化物の量は抑えていますが、なんでも食べています。いろんな食材を少しずつ食べる心...
スポーツ

体重もサイズも変わるけど筋肉量は維持したい。

最近は、今にも70kgを切りそうな勢いになっています。全身がサイズダウンもしているのでスーツを10年ぶりに買い換えました。だってブカブカですから...体重は減っていいけれど筋肉量はできる限り維持したい。デポルターレでトレーニングを続けてきて...
スポーツ

六本木ヒルズの下で変化した47歳オヤジのカラダ

六本木ヒルズ近くのデポルターレへ通うのも残り3回となりました。下北沢、代々木上原、新宿から六本木ヒルズをめざして歩くのも楽しい時間。6月17日にスタートしたトレーニングも順調、体重も落ちたしパフォーマンスもアップ。今日は定期的な計測日、トレ...