教育

桜は満開、準備OK!

桜が満開です。入学式・始業式に向けて準備する一日でした。教室は、新たに迎え入れる子どもたちを心待ちにしています。2016年度、どんな子どもたちと出会い、どんな出来事が待っているのだろうか...とても楽しみです。ボク自身も進化しなければなりま...
日々の暮らし

本物は少しだけで満足できる

飛露喜吟醸に出会いました。快晴の下で堪能…しっかりと造られた酒はホントに旨い。少しだけで十分です。精魂込めて造られた酒は、真剣に飲まなければと思うのです。紛い物の酒は、ただ酔うだけで満足感はありません。気持ち悪くなるだけ。料理を同じ…ホント...
日々の暮らし

今この一瞬を大切に!

お気に入りの場所へやって来ました。貨物列車がやって来る。貨車は手動でブレーキがかけられて止まる。何とも不思議な光景を目の当たりした幼少期の記憶…今では、そんな光景には出会うことはありません。生まれてから49年…街の風景は変わりました。新たな...
教育

2016年度がスタート!

2016年度スタート!新メンバーを加え、フレッシュ感があふれます。まだ、学年は明かせませんが楽しみです。スタッフの個性が十分に発揮されること…それによって子どもたちの学びが思う存分できること。何よりも先生たちが楽しんで過ごせばハナマルです。...
日々の暮らし

2015年度に感謝して

2015年度も最終日を迎えました。一緒に仕事をしてきたメンバーとも解散...今年度も、いろんなドラマがありました。日々、起こる出来事に真剣に向かい合う。そんな日々だったように思います。できることは限られていて、全てをカバーできない苦しさもあ...
日々の暮らし

もうすぐ桜が満開に

暖冬で早めかと思われましたが、意外にも例年通りに桜が開花。これなら入学式でも楽しめそうです。毎年、定点観測地を決めてパシャリ...今年は、体育館が見える運動場南側にある桜にしました。もうすぐ一気に満開という予感がします。いよいよ春ですね。4...
教育

道路建設と子どもたちの学習環境

通勤途中に見つけた菜の花...向こうには建設中の第2東名高速道路が見えています。学校の周辺では、田畑が埋め立てられて宅地や工業用地が造成されています。高速道路が完成する頃、街は変貌を遂げているのだと思います。野に咲く花たちは、これまで堂々と...
スポーツ

ゴルフはメンタルって本当だ

年に数回というゴルフ...いつも100を切ればいい感じなのですが、今日は全くダメでした。筋肉痛に睡眠不足、そして何よりもメンタルが整っていないこと。午前中は、イージーなミスが続きます。割と好きなグリーン上では、情報収集を怠ってスリーパットも...
スポーツ

49歳のボクにできることって…

TOKYO HANEDA CLUB4月から始まるリーグ戦に向けてTRMを行いました。神奈川県社会人2部リーグを戦うチームに胸を借りての30分3本1本目の30分と3本目の15分、45分間をFWでプレーするものの課題ばかり...ゴールキックなど...
日々の暮らし

ギフト限定じゃなかった【一番搾りプレミアム】

先週末から宴会続きです。年度末と言うこともあるのでOKということにしましょう。一杯目は、やっぱりビール...今夜の居酒屋チェーン店には、ちょっとした驚きのビールがありました。これってギフト限定かと思っていたのですが、お店も飲めるんですね。滅...