✨️Challenge Respect Smile✨️

どんな信号をキャッチできるかな

どんな信号をキャッチできるかな

どんな信号をキャッチできるかな

今日も快晴だけれど冬らしい冷たい空気の大日向。

それでもまあ、例年よりは気温は高めのようです。

木曜日は、町役場や他の学校など関係の機関と連絡をとることが多い。

ということで朝からお願いの電話とか御礼の電話とかメールとか…

保護者の皆さんと話をする時間もあります。

これもボクの大切な仕事ですね。

子どもたちと楽しい時間を過ごすだけというわけにはいきません。

さて…

多くの人たちと接すると、いろんな信号をキャッチすることになります。

子どもたちであれ大人であれ、いつだって本音をキャッチできたら最高です。

例えば、相手の出てくる言葉の背景にどんな感情が隠れているのか。

それを上手くキャッチできたらコミュニケーションもグッと高まります。

「やだよ!お前の言うことなんて聞かない」

なんて言葉を投げられることがあるけれど…

「本当はわかってるんだよ!ちゃんとやるけど今はそっとしておいてよ」

という信号だったりするわけです。

そんなことを感じるために必要なことってなんでしょう?

「まずは相手をそのまま受け止めようとすること」

難しいことですが自分のフィルターを外して自然体で耳を傾ける。

そんなことが必要だなって思うのです。

もちろん正しくキャッチできるかできないかは分からない。

でもね…

遠くに見えるパラボラアンテナのようにドーンと構えていたいよね。

毎日が学びの連続です。

本日もありがとうございました。

桑原 昌之

スポーツと教育の現場で子どもたちの成長を見守り続けて来た教育研究家。教職員・保護者・スポーツ指導者向けの研修、ワークショップもしています。秦野市議会議員としても笑顔で活動中。
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
教育
ようこそ!
ON THE BALLへ
\フォローして繋がりましょう/
\この記事をSNSでシェアする/
タイトルとURLをコピーしました