この先の秦野へ 弘法山はハイキングシーズンですが… ひんやりとする朝を迎えた丹沢・大山の麓。 北から冷たい空気が降りて来ているからだとか... いきなり気温が下がると体調管理も難しいですよね。 それでも歩きやすい気温なので弘法山公園へ。 いつもなら気楽に散歩していますが、今日は大雨被害後の現... 2024.10.21 この先の秦野へ
この先の秦野へ 弘法山で秋を楽しむために 秋のスッキリとした青空が広がる丹沢・大山の麓。 季節の変わり目、やや疲れ気味ですが軽く散歩に行くことにしました。 子どもの頃から四季折々の風景を見せてくれる弘法山。 今日はアケビを見つけました。 淡い紫色が何とも美しい。 絵手紙にもよく描か... 2024.10.14 この先の秦野へ
日々の暮らし 梅雨が近づく弘法山の麓で。 朝から青空が広がる丹沢・大山の麓。 その最南端にある弘法山はボクら大根っ子のシンボルです。 あ!「大根」は「おおね」って読みます(笑) 「なんだよ、次の相手は"だいこん"だってよ」 そう言って笑う相手には負けなかった少年サッカー時代もありま... 2024.06.04 日々の暮らし
この先の秦野へ 地元住民が考える「弘法山の魅力」って? 朝は曇り空、日中は少し雨も降り、夜は生暖かい風が吹いた丹沢・大山の麓。 日曜日からは寒くなるようで雪国では今シーズン初の大雪との予報もありますね。 さて、明日までのパブリックコメントが2件あります。秦野市弘法山公園利活用方針(素案) 前半 ... 2023.12.15 この先の秦野へ
日々の暮らし 弘法山周辺はミカンで有名って知ってる? 今日はちょっぴり冬の風が吹き抜けた丹沢・大山の麓。 気がつけば11月も明日でおしまい、山々の紅葉が一段と進んでいます。 そんな中で綺麗なオレンジ色のミカンが点在するの弘法山の麓。 鶴巻から北矢名、南矢名エリア、弘法山公園一帯は、ちょっとした... 2023.11.29 日々の暮らし
日々の暮らし 秋から冬にかけての弘法山の魅力は? 急に気温が下がって昨日とは一転、ダウンジャケットが必要な丹沢・大山の麓。 朝から秦野方面へと歩き、権現山から弘法山へと歩いて来ました。 みんな集団で歩いていますが、ボクはいつものように一人でノンビリと... 秦野側から登る道は距離は短いので... 2023.11.25 日々の暮らし
この先の秦野へ 弘法山麓のサッカークラブから見える秦野の課題って? 梅雨らしい曇り空となった丹沢・大山の麓。 夕方になる前に鶴巻小学校のグランドへ行って来ました。 「最近、監督が来ないんですよ!」 なんて声がラディッシュOBから聞こえてきて恩師に会いに... 10歳のボクにサッカーボールを転がしてくれた監督... 2023.06.10 この先の秦野へ
日々の暮らし 梅雨が迫る弘法山の麓で故郷の未来を考える 梅雨が迫る日曜日。 何となく空もどんよりとしています。 いつものように早朝に散歩へ出かける。 ボクを育ててくれた秦野の未来を考える朝でもありました。 自然豊かで名水百選にも選ばれる水資源がある。 交通の便もよく... 小田急の駅は市内に4つ... 2022.06.05 日々の暮らし
日々の暮らし 弘法山の麓に咲くシャガを見つめる日曜日 朝から時々雨という日曜日。 それでも早朝は小雨だったので散歩へ出かける。 昨日みつけたアイリスと似たような花が気になって足を止めました。 ちょっとした群生地のようになっている。 あんまり日が当たらないところに咲いている。 その名は... 「... 2022.04.17 日々の暮らし
日々の暮らし 弘法山の麓に桜の季節がやって来る 春分の日。 弘法山の麓では桜がチラホラと咲き始めているようです。 こちらは昨日の散歩で見つけた桜の蕾。 今日は見に行くことができなかったけれど開いたかもしれないなあ。 春分の日はスタートの日でもあるようで夏至まで「拡大・前進」をしていく。 ... 2022.03.21 日々の暮らし