変なサッカークラブの話

変なサッカークラブの話

今にも雨が落ちてきそうな丹沢・大山の麓。

それでも大山山頂には雲がかからず日中はセーフ。

ちょっぴり寒くて桜の開花はもう少し。


午前10時に伊勢原某所へ集合。

久しぶりにペダルを漕ぐこと30分ほどで到着。

以前は荒れた竹林だった斜面は綺麗さっぱり。


この斜面に桜の植樹をするのだという。

合計で100本近くとのことで今日は47本を植えるとのこと。

老若男女が集まってキッチンカーも来ている。


そこへ坐禅を終えたサッカー少年たちがやって来た。

作業が始まる前も何だか楽しそうだ。

「植樹?なにそれ?」なんていう雰囲気は微塵もない。


植樹会場へと移動する。

いつもサッカーボールを追いかけている彼らは足取りも軽やかだ。

植え方をレクチャーしてもらって作業開始。


なかなかの斜度なんぞ全くもってお構いなし。

グイグイと登って小さなシャベルで土を掘り始めた。

竹林だったこともあり根に先端があたる。


「うわ!これ自然薯じゃね?」

「いやいや竹の根っこでしょ」

「あー!シャベルが曲がった(笑)」


ワイワイと掘っていくがなかなか進まない。

やがて援軍がやって来て大きなシャベルでグイッと掘り返す。

掘った穴にスッポリと桜の苗は収まった。

桜の植樹ができた!

周辺に多く生息するシカに食べられないようにシートも巻いた。

気がついたら彼らはサーッと他の所へサポートに入る。

みんなの協力もあって無事に全ての桜が植樹された。


集合場所にはキッチンカーなどが並んでいる。

ラーメン、クレープ、おにぎり、お弁当、レモネードなどがある。

披露されたダンスも楽しみつつランチをいただくサッカー少年たち。


坐禅をしたり、こういったイベントに参加したり…

普通に考えたら変なサッカークラブだ。

春休みなので練習試合とか合宿へ出かけていても良さそうなのに。


ところが…

実はこういうところにサッカーが上手くなる秘密がある。

更に付け加えると生きていく上で大切なことを体験しているのだ。


「サッカーばっかりやって来たから後で困るんだよ」

プロサッカーの現場で囁かれる声がある。

「選手寿命は短く、人として生きていく時間の方が圧倒的に長い」


だからこそ…

植樹をしてみるのも貴重な体験となる。

ボクも関わっている変なサッカークラブは伊勢原にある。

伊勢原市のサッカーチーム「フォレスト」
伊勢原市にある子どもが主役のサッカークラブ

そうそう…

子どもだけで大会を運営することで注目されている。

変なサッカークラブだけれど、そこは笑顔にあふれているよ。

フォレスト大楽 一場 哲宏 (てっちゃんコーチ) on Instagram: "フォレスト大楽 ╲オープンキャンパス╱・開始時間変更 新しい仲間のお知らせ⋆͛📢⋆ ✮コーチングゼミ @takeshi_fukushima0429 (どんぐりさん) 4/8(月) 20:00~21:30 ✮子育て共育ゼミ @kuwahara_masayuki (くわさん) 4/14(日) 20:00~21:30 ✮フォレストシップ 講師:祖母井秀隆さん・池上 正さん 4/21(日) 20:00~21:30 オープンキャンパス参加希望の方はプロフィールの公式LINEリンクまたはQRコードからお問い合わせください✨ #フォレスト大楽 #コーチングゼミ #子育て共育ゼミ #フォレストシップ #人生の目的"
16 likes, 0 comments - forest_university on March 25, 2024: "フォレスト大楽 ╲オープンキャンパス╱・開始時間変更 新しい仲間のお知らせ⋆͛📢⋆ ✮コーチ�...".

こんなのもやってます。

興味がありましたら是非お仲間に!

タイトルとURLをコピーしました