本当にやりたいことは本能が決めてくれる。

夏も終わりだね

夜になると秋風が吹く季節となりました。

一気に夏から秋へと向かう時期ですね。

夏休みが1年の一区切りみたいなところがある「先生」という職業…

この1年についてあれこれ振り返る今日この頃です。

いろいろあった…

でも、素敵な出会いにも恵まれて進化できたと思っています。

カラダだけでなく、いろんなものを削ぎ落としてきました。

本当に大切なものは何か?

自分の心に正直になったらラクになった。

他人の目を気にして、やるかやらないかを決めるのではないこと。

本当にやりたいことは本能が決めること。

そんなことを実感できた1年です。

目の前のことにシンプルに向き合い続ける。

何が起こっているのか事実を見つめる。

なにができるのか戦略を練る。

考えた後は行動してみる。

そして、また新たな事実が見えてくる。

そんなことをひたすら繰り返した1年でした。

たくさんありすぎて…

ここでは書くことができませんが、この年になって気づかされることも多くありました。

こんな自分が、まだ眠っていたのか…

まだまだ、いけるんじゃないか…

潜在能力というのは、自分では気づかないものなのかもしれません。

動き続けるから見えてきたこともあります。

自ら行動し、学び続け、改善を繰り返すことでしか進化は遂げられない。

そんなことを強く感じる夏の終わりの日曜日…

さあ、明日から本格的に学校もスタートです。

はりきっていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました