スポーツ ゴルフから学ぶことは多い 年に数回しか行けませんが、この緑の芝生を見ると最高の気分になります。ゴルフの良さは、全て自己責任であるということです。言い訳はできません。そして、状況に応じた判断を求められます。こだわりも必要ですし、一生懸命にやることも必要です。ティーショ... 2014.06.02 スポーツ
スポーツ 第38回全日本少年サッカー大会神奈川大会の現場から 第38回全日本少年サッカー大会神奈川大会中央大会が始まりました。ベスト8進出チームはこちらから...今年はブロック大会で強豪チーム同士が当たってしまい残念でした。しかし、その分だけ他のチームにチャンスが生まれておもしろい大会になっています。... 2014.06.01 スポーツ
スポーツ 太らない生活 2014-健康と軽い体を手に入れよう 春先からダイエットに関する記事が増える雑誌。Numberからもこんな特集号が発売されています。太らない生活には、スポーツも大切だけど食事も大切です。ここ1年で私自身も実感したことでもあります。糖質を抑えるのか?それともカロリーを抑えるか?い... 2014.05.28 スポーツ
スポーツ 最後のトーナメント【全日本少年サッカー大会神奈川大会】 全日本少年サッカー大会は来年度から12月に本大会となり、リーグ戦による予選を開催することになりました。第1回大会以来、神奈川県では全県一斉に抽選によるトーナメント方式で行ってきた予選…トーナメントによる弊害も指摘されるところではあります。し... 2014.05.25 スポーツ
スポーツ 初々しさとひたむきさを忘れるな【関東大学サッカーIリーグ】 全日本少年サッカー大会神奈川大会を終えて関東大学Iリーグ東海大学vs東京国際大学を観戦。次男のチームはU-19で構成される1年生チームです。結果は1-1のドロー。まだ、初々しさの残る彼らはチームというよりも個性が際立っていました。計算しない... 2014.05.18 スポーツ
スポーツ 第38回全日本少年サッカー大会神奈川大会スタート 昨日から第38回全日本少年サッカー大会神奈川大会がスタートしました。490チーム近くが参加する大会は、トーナメント方式。県内32会場で熱戦が繰り広げられています。1980年には神奈川代表となった歴史あるラディッシュも大会初日を迎えました。1... 2014.05.11 スポーツ
スポーツ 残念な指導者撲滅キャンペーンを!【Players First】 第38回全日本少年サッカー大会神奈川県予選が始まりました。私はいつものように会場運営をしております。サッカーの現場にいるといろんな指導者を目にします。「それって、子どもには難しいぞ!」というような指示をガンガン出す指導者。「おいおい、子ども... 2014.05.10 スポーツ
スポーツ 朝食は大切だ!【オヤジの食事学】 トレーニングを開始してから食事にも気を配っています。できるかぎりタンパク質を摂ること筋肉がつきにくいということがわかっているので、意識してタンパク質を摂れるように心がけます。納豆や卵、そして魚や肉などを合わせて食べれば最強です。バランス良く... 2014.05.09 スポーツ日々の暮らし
スポーツ 47歳の選手デビュー【東京羽田クラブ】 新たなクラブのスタートです。その名も「東京羽田クラブ」都リーグからのスタートですが世界を視野に入れつつ、天皇杯東京代表を目指します。今日はリーグ開幕戦前のミーティング。ユニフォームが配布されました。キングカズと同年齢、チーム最年長の私は背番... 2014.05.02 スポーツ
スポーツ 湘南ベルマーレ開幕10連勝! 湘南ベルマーレが開幕10連勝を飾りました。今日の相手対戦チームは京都サンガ、ラディッシュOB三平和司くんも所属するクラブ。アウェイとはいえ雨の中、熱いサポーターもやって来ていました。ホームの湘南は、相手にボールが奪われると前後左右からブロッ... 2014.04.29 スポーツ