✨️Challenge Respect Smile✨️

教育

教育

「水泳指導の手引」を読もう!

水泳指導がスタートしました。 少し風も吹いてヒンヤリする午後でしたが、子どもたちは元気いっぱい! 楽しくプールを楽しむことが何よりも大切ですが、水泳指導について確認。 【学校体育実技指導資料 第4集 水泳指導の手引】 5年生に該当する項目は...
教育

子どもたちの笑顔がいちばん

子どもたちの笑顔を見ていると幸せな気分になります。 ただ、笑っているだけではありません。 ちょっと難しい課題をクリアして喜んでいる笑顔... 友だちと遊んで楽しさがにじみ出ている笑顔... やっぱり笑顔が一番なんです。 先生たちの意図によっ...
教育

EUROとコパ・アメリカから教育を思う。

江戸時代、教育は一部の人たちにしか受けることができないものでした。 明治に入って、富国強兵、殖産興業の名の下で教育を受けるようになります。 戦争へ突き進まざるを得なかった状況は、残念ですが良い側面もあったはずです。 子どもの頃、文字の読み書...
教育

ずっと田植え体験できるかな?

金曜日は快晴でした。 小田急線沿いにある田んぼで5年生が田植え体験をしました。 新東名高速道路の建設に伴って学校近くの田んぼは減少。 土が運ばれて来て道路になったり、宅地になったり、工業用地になっています。 おかげで、学校近くでの自然観察は...
教育

「チャレンジするハート」を刺激する

4月5日の始業式から来年の3月24日まで一緒に過ごす5年生。 サークルベンチがあって、4人組で座る教室で過ごすことが当たり前の子どもたち... 3年生の時から、ずっと同じスタイルという子どもたちもいるので対話がスムーズです。 この時期にして...
教育

育苗に見る子どもたちの成長

近所の畑で毎年のように見られる光景... 育苗箱で、田植えに向けて稲が育てられています。 芝生のような姿です。 しばらくすると田んぼに旅立っていきます。 先生、育苗がね... いちばん大切なんだよ。 以前、勤務していた学校で米農家の方から教...
教育

日本の主食「米」を追いかけながら

5年生の総合的な学習の時間では「米」を追いかけていきます。 「米」を中心に据えて、関連するキーワードをマインドマップで出してみる。 たくさんあるので、子どもたちもビックリ... それだけ身近なものだということですね。 いろいろある中から、知...
教育

教師に必要な力って何だろう?

教育事業を手がける方から質問を受けました。 桑原さん、教師に必要な力って何ですか? あえて「○○力」で表現すると。 あっ... ボクは何を大切にしてるんだろうな? そんなことを考えつつ、ちょっとまとめてみました。 (観察力+傾聴力+思考力+...
教育

早く帰宅するためにやってみよう(職員室デスクの巻)

教職員の皆さん、毎日、遅くまでご苦労様です。 「同業のお前が言うな!」 と言われそうですが、ちょっと質問... 「職員室の机は片付いていますか?」 ちなみに、私の退勤時間は早いです。 ほとんど17時~17時30分に職員室を立ち去ります。 1...
教育

対話する文化を創るということ

今年のクラスは5年生。 3年生の時に担任していた子どもたちもいます。 サークルベンチがあって対話をしながら歩んでいた一年間でした。 昨年度、学校研究と連携してバージョンアップしてもらった感じがします。 学ぶ場面はもちろんのこと、給食や当番活...