✨️Challenge Respect Smile✨️

ただそこにあるミカン。

弘法山のみかん

外水道が凍るほどに寒かった丹沢・大山の麓。

ちょっと遅めの朝散歩に出かけて見つけたミカン。

収穫を終えて残された一房を見つめながら考える。

事実としては…

「ただそこにあるミカンがあるだけ」

そんなミカンを見て感じたことがある。

「オレンジ色が輝いていて素敵だ」

「食べたら美味しいだろうなあ」

なんて単純なことだ。

「おい!そこのキミ!美味しそうなミカンだろ?」

「美味しいし、ビタミンCも摂れるんだぜ」

「キミが元気なのはオレのおかげだぜ」

なんてことをミカンは言わない。

自然界にあるものは、ただそこにあるだけ。

ところが人間というのは厄介なものだ。

教師だったりコーチだったり上司だったり…

「あいつはオレが育てた」

何かしら事業に関わっている人たちも…

「あれは私がやったんだぜ」

なんてついついやってしまう。

だから…

「恩着せがましい」

と言われてしまう。

「お前な、子どもたちに感謝の言葉を期待するのは甘ちゃんだぞ」

教職員時代の先輩はこう言った。

「先生のおかげで…」

なんて言葉は心地よいのだが注意が必要だ。

子どもたちに感謝されたいために働いているわけではないからね。

本当にすごいって言われる先生ほど平常時は存在を消す。

いざという時、ピンチの時だけに存在間を示すものだ。

これはありとあらゆるリーダーに言えることかもしれない。

「ただそこにあるミカン」のようになれるか否か。

修行が必要である。

桑原 昌之

スポーツと教育の現場で子どもたちの成長を見守り続けて来た教育研究家。教職員・保護者・スポーツ指導者向けの研修、ワークショップもしています。秦野市議会議員としても笑顔で活動中。
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
教育
ようこそ!
ON THE BALLへ
\フォローして繋がりましょう/
\この記事をSNSでシェアする/
タイトルとURLをコピーしました