教育 富士箱根を望む教室から子どもたちへ ワールドカップを早朝からテレビ観戦後、いつものように朝の散歩へ。風が強く吹いて落ち葉が舞う中を歩きましたが気温は高め。でも日中も同じような気温で冷たい空気を入れ替わったようです。個々面談期間...子どもたちのサポーターである仲間(保護者の皆... 2022.12.14 教育
教育 文章をノートに書く?それともタブレット端末で打つ? 丹沢・大山の麓を学校へ向かう子どもたちには冷たい雨。「なんかさみーなー!」と言いながら体操服に着替えて体育館へ。「そのスポーツは世界で一番むずかしい!」いわゆるバレーボール型の遊びを体験して1時間目を終えました。本日のブロックアワー(主に国... 2022.12.13 教育
教育 雑多な空間から何を発見できるのか? 冬らしい朝、それでもまだまだ暖かいような気がする丹沢・大山の麓。夜明けを待って散歩に出かけるのですが、日に日に出発時刻は遅くなっていく。ちょっと悩みどころですが、こればっかりは仕方ない。いつものように山道へ。葉っぱが集まるスポットに吸い込ま... 2022.12.12 教育
教育 みんなで「教育」を考える。 朝から冬の空気に包まれた丹沢・大山の麓から東京へ。新宿から目的地まで徒歩で2時間30分ほど散歩をして到着のは企業の24階。「CREATIVE」な空間で多世代・異業種の皆さんと対話する時間をいただきました。「教育」とテーマにしたいといういこと... 2022.12.10 教育
教育 自由進度学習って何? 今日も冬らしい空気に包まれていた丹沢・大山の麓。気がつけば12月も中盤に入って来ました。2学期の実践を振り返りながら「まだまだ足りない」ことを実感します。さらなる改善が必要です。そんな最中に12日発売予定の雑誌が届きました。特集 なぜ「子ど... 2022.12.09 教育
教育 過去の姿を思い出し成長に気づく ボタンヅルの綿毛今日も気持ちのよい青空が広がった丹沢・大山の麓。朝の散歩で綿毛が気になってパシャリ。「これってなんだ?」触ってみると何だかホッとするような柔らかさ。「どんな花が咲いていたんだっけなあ?」と思いつつ通り過ぎました。調べてみたら... 2022.12.08 教育
教育 真っ白な富士山と子どもたち この冬、一番の寒さとなった丹沢・大山の麓。霜が降りて確かに寒いのだけれど冬本番はまだ先のようです。秦野・平塚・伊勢原の市境あたりから見える富士山も絶景でした。「ちょっと寒いんですけどー」とか言いながら登校してくる子どもたちですが暖房はまだい... 2022.12.07 教育
教育 SAMURAI BLUEを知った子どもたちは 深夜にテレビ観戦ワールドカップカタール大会のSAMURAI BLUEはベスト16でPK負け。とても残念な結果で、岡田さんの「まだ足りない」も重たい一言でした。日本代表の戦いぶりを子どもたちがどう考えているのか。探るべく「ぐっもーにん!」(G... 2022.12.06 教育
教育 見えないところに思いを馳せること キチジョウソウ(Reineckea carnea)朝から気温が上がらなかった丹沢・大山の麓。お日様も顔を出すことはなく寒い一日となりました。今日も子どもたちは元気にあれこれと...いろいろな姿を目にします。「おー!○○できているな」とホッと... 2022.12.05 教育
教育 サムライブルーと子どもたち 朝からサッカーワールドカップカタール大会の話題で持ちきりだった金曜日。10歳の時からサッカーに親しんできたボクにとっては驚きのスペイン撃破。なんとサムライブルーはW杯優勝経験のあるドイツ・スペインに勝利。「くわまーん!日本、勝ったねー」2-... 2022.12.02 教育