✨️Challenge Respect Smile✨️

教育

教育

プルーンの摘果を楽しむコツ

梅雨の晴れ間、そして湿度も低めで嬉しい青空の一日でした。 朝イチで子どもたちとプルーンの摘果へ。 「なんか良い方法はないかなー?」 月曜日の摘果の様子を見ていて考えたこと。 「ゲーム性がほしいな」 「もっと効率を上げたいなあ」 「夢中になっ...
教育

青空、雷雨、そして虹

この時期の天気は変わりやすい。 「大気が不安定で特に関東北部では午後から雷雨があるでしょう」 なんて予報がラジオから流れる朝でした。 ここ佐久穂町は、東の山向こうに群馬県上野村があって、その先は埼玉県秩父市。 そんなこともあって「関東北部」...
教育

プルーンの摘果から学ぶ戦略

梅雨の晴れ間に子どもたちと共にプルーン畑へ。 今月末頃までが摘果を終えるということで、プロジェクトチームの皆さんの姿も。 到着したらプルーンの木についての説明を受けます。 種類がちがう木が植えてあることや摘果の意義について知る時間。 どれく...
教育

大日向も梅雨入りの季節

まだ真夏というわけではありませんが太陽が出るとグッと暑い。 「朝から暑いねえ」 なんて挨拶を交わしている今日この頃です。 「今日は午後から雨らしいよ」 そんなことを子どもたちから教わりながら玄関で子どもたちを出迎えます。 昼過ぎには厚い雲が...
教育

「これはいったい?」見分ける力が欲しい

今日も夏がやって来るなあという暑い一日でした。 朝から池の周りを水色のトンボが飛んでいます。 「イトトンボだな」 と思いつつ、この水色のトンボはなんていう名前なんだろうか。 いろいろな画像を見て調べてみますが区別がつきません。 こういうのっ...
教育

やがてクルクルと飛んでいく

青空の下で色はイロハモミジの翼果たちがピンクに色づいています。 これがなんとも可愛らしくて綺麗です。 暑い夏を超えて、秋を迎える頃には茶色になっていく。 冬になると風に飛ばされてクルクルと回りながら地面へと落ちる。 手にとって飛ばすなんて遊...
教育

大好きなアングルで検食する日々

一気に夏がやって来たような暑さを感じる月曜日です。 まだ週2回の分散登校ですが、子どもたちと会えるのは本当に嬉しいことです。 先週からスタートした「おひるごはん」も美味しくいただいています。 校長として大切な仕事のひとつに「検食」があります...
教育

ありのまま、自然体でいるからこそ

オンラインでの学校説明会ダブルヘッダーという日曜日。 まあ、それは仕事ですからいいとして... 最近、思っていることシリーズ第2弾 「ありのままの自然体でいるからこそ、いろんなことを吸収できる」 そんなことを思っています。 若かりし頃は、早...
教育

小さな変化を見逃さない目を養うこと

ここのところプロフェッショナルとは何かを考えています。 どんな職業においても、この人は凄いなって思う人に出会います。 ボクの場合でいえば... 教育の世界では多くの先生たちと接してきて、スポーツの世界でも指導者と接してきた。 マネジメントの...
教育

「この後どうなる?」というワクワク感

佐久穂町はプルーンでも有名です。 今週は学校で借りているプルーン畑へ行くチャンスがありました。 「あれ?みどりいろなんだね」 「どんなふうになるのかな?」 「え?取っちゃっていいの?」 なんていうふうに子どもたちの中には不思議がいっぱいな様...