日々の暮らし

日々の暮らし

春へ向かって一歩ずつだね。

日中は10度くらいまで気温が上がる大日向。校舎内は絶賛リフォーム中で職人さんたちが頑張ってくれています。その姿は本当にかっこいい。今日も役場や関係機関へ動き回る一日でしたが...「お忙しいでしょう。身体が一番ですから気をつけてくださいね。」...
日々の暮らし

あるがままの自然を感じながら生きていくこと

信州の山並みを見ながら過ごす日々。蓼科方面に沈む太陽は、神々しいくらいに美しい。毎日、違う姿を目にするのですが、こんな光景を見ることができるだけで幸せですよね。そこには、あるがままの自然の姿あるだけ。ふと自分を振り返ると、やっぱり力が入って...
日々の暮らし

同じ景色を見ているようだけど

春めいてきた大日向から見える夕景。毎日、同じように日が暮れていきます。でもね...よーく眺めてみると一日とて同じ光景はないということに気づかされます。いろんな雲が出ているし流れている様も全く違う。太陽の落ちていく位置も微妙に違う。ボンヤリ眺...
日々の暮らし

春の足音が聞こえてきたよ。

朝晩は氷点下になる大日向だけれど、確実に春に向かいつつあるようです。車から降りようとしたら、足下に「オオイヌノフグリ」が咲いているのを発見。「おー!春は近いぞー」毎春、この小さな花を見る度に思うことです。まだまだ2月中旬ですから、きっと雪が...
教育

子どもたちの歓声が待ち遠しい。

2日間に渡って行われた「冬のがっこう」今週、入学予定の子どもたちと入学を検討中の子どもたち66名が参加してくれました。1階と2階、ランチルームはリフォームの真っ只中...ということで工事エリア以外での活動となりました。制限もある中とはいえ、...
日々の暮らし

【Tarzan】これだけ食べても太らない!

今年もダイエットをスタートする時期がやって参りました!春がやって来て暑い夏も元気に過ごせるようにするためとか...夏に向かって脱げる身体になりましょうとか...いろんな目的で夏までにダイエットやトレーニング系の記事が登場していくのです。この...
日々の暮らし

食ばん道with大豆バター

先日、フライングで購入させていただいた大豆バターにあう食パンを見つけました。ボクは緩やかな糖質制限をしているので、日頃は小麦製品や米は食べません。と言いつつ麦酒も日本酒も愛飲してますけど(笑)佐久穂町で唯一のドーナツ屋さんmikkoで出会っ...
日々の暮らし

MacBook ProとASUSモバイルディスプレイ

自宅の母艦であるWindowsPCはマルチモニターで活用しています。古いモニターをサブディスプレイとして使ったら超絶便利だった。以前の職場でも古い液晶ディスプレイを繫いで効率よく仕事ができていたと思っています。二つの画面で仕事をするのに慣れ...
日々の暮らし

白い桜草が咲く暖かな立春

朝、窓を開けたらデッキが濡れています。どうやら雨が降ったらしい。そして、妙に暖かい風が吹いている。そういえば昨夜の天気予報で「春一番が吹くかもしれません」なんて言っていましたね。まさに春がやって来たのかと思うほどの暖かさとなりました。それで...
日々の暮らし

「今日、お誕生日だよ。知ってた?」Thank you all.

今日は節分です。ということはボクにも誕生日が来たということですね(笑)今は秋田にいる我が家のサッカーボーイズ2号も誕生日。「今日、お誕生日だよ。知ってた?」そんなお茶目なバースデイメッセージを朝からいただいて思わず笑ってしまいました。そして...