✨️Challenge Respect Smile✨️

子どもたち企画の修学旅行は蓼科へ

蓼科湖から蓼科山を望む

蓼科湖から蓼科山を望む

6年生が自分たちで計画した修学旅行。

大日向の朝は残念ながら雨(泣)

「おかしいなあ。晴れ男なんだけどなあ。蓼科は雪?」

そんな心配をしつつ学校へ向かいます。

5名の6年生たちも元気に登校してきました。

「ねえ、6年生どこ行くの?」

と下学年の子どもたちが尋ねながら玄関へ立つボクのもとへ。

「修学旅行だよ」

「それってお泊まり?」

「一日だけね」

「いいなー!私も行きたーい!」

「6年生になったら行こうねー」

「うん!」

みんな「お泊まり」っていうのが好きなのかな。

ほぼ定刻通りに大日向小学校を出発、蓼科方面へ。

望月を経由して山をグングン登ります。

雨も降っていたので雪は融けている。

それはそれで走りやすいけれど、冬景色を見られないのは残念。

途中で休憩しながら2時間ほどで最初の目的地へ到着します。

https://www.tateshina-aquarium.jp

標高1600メートルにある長野県唯一の水族館。

これがなかなか面白くて子どもたちもビックリ。

世界各地の淡水魚が集まっています。

ランチの後は、北八ヶ岳ロープウェイへ。

北八ヶ岳ロープウェイ|蓼科、八ヶ岳の観光スポット・トレッキング・バリアフリー対応
蓼科にある北八ヶ岳ロープウエイの公式サイトです。ロープウェイや山頂のご案内、トレッキン、八ヶ岳登山、周辺観光、ライブカメラなど。バリアフリーにも対応した蓼科高原の観光スポット。

標高2232メートルの地点では、雄大な景色を味わうことができます。

もっと天気が良い日にまた登ってみたい。

全長4000メートルのゲレンデではスキーやスノボを楽しむ人たちも。

「今年は暖冬で雪も少なくて樹氷も見られないんですよね。」

そんな話をケーブルカーの係員さんにも聞きました。

少し時間が余ったのでチェックインの前には蓼科湖へ。

こちら冬季は凍ってスケートリンクにもなることもあったらしい。

みんなで楽しくおしゃべりをしながら湖畔をぐるりと一周。

おかげさまで青空になり蓼科山もバッチリ見えた。

「さすが晴れ男!」

心の中でニヤニヤしながらホテルへ到着。

【公式】信州・蓼科高原子連れ旅行におすすめ|蓼科グランドホテル滝の湯
信州・蓼科高原「蓼科グランドホテル滝の湯」のご案内。滝の湯は、温泉三昧・和洋中70種類の旬鮮ビュッフェをお楽しみいただける蓼科の高原リゾートホテルです。館内にはキッズパークもある為、家族旅行や子連れ旅行にもおすすめ。諏訪ICよりビーナスライ...

子どもたちが計画した通りの時間にチェックイン。

18時のディナーまでは温泉を楽しんだり卓球を楽しんだり…

そんなことをしていたらご婦人に声をかけられたのだそう。

「どこから来たの?」

「長野県佐久穂町です。修学旅行なんです」

「何年生?」

「6年生です」

「あら、長野県の学校なら県外へ行くんじゃないの」

「・・・」

そりゃあそうですよね。

でも、あちらこちらを見学して回る今までの修学旅行とは違う。

しかも子どもたちが企画しているのです。

旅程やホテルの手配まで自分たちでやってチェックインまでも。

子どもたちが前を行き食事券を出さないと御飯も食べられない(笑)

そして、とてもゆったりした時間が流れています。

何なんだろうこれ(とてもいい意味で)

たしかに今までの日光修学旅行なんかも楽しかったんだけど…

こういうのもいいよね。

そうそう、思い出した!

総合的な学習の時間が導入された頃、清里のペンションに分宿していた。

3クラスが6つのペンションに別れて泊まる。

子どもたちは2日間の日程で複数の体験コースを選べるようになっていた。

トレッキングとか釣りとか…

蕎麦つくりだったり、ピザづくりだったり…

そして、ゆったりとペンションで過ごす夜。

あの感覚に近いんだなあ。

明日も良い日になりますように。

桑原 昌之

くわさん✨️
スポーツと教育の現場に関わる教育研究家。
秦野市議会議員としても笑顔で活動中!
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
教育
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/