スポーツ

スポーツ

2015年全日本少年サッカー大会へ向けて現場からJFAへ

第37回全日本少年サッカー大会神奈川県予選の抽選会及び開会式などが行われました。470チームを超える神奈川県の参加チームではありますが、2015年からは激減することになるかもしれません。草創期から拡大を続けて来たジュニアサッカー普及の現場も...
スポーツ

もっと大学生スポーツを観に行こう!

4月となり、東京六大学野球、関東大学サッカーリーグ、関東大学バレーボールリーグなどが開幕。大学生たちが繰り広げる熱戦も、なかなかレベルが高いのだけれど、なぜかアメリカのように人気は出ないのです。なんだか内輪で盛り上がっている感じがしてもった...
スポーツ

「ヴェルディ相模原vs湘南高校」神奈川県U-18サッカーリーグ

神奈川県U-18サッカーリーグK1 グループAヴェルディ相模原2-0湘南高校ヴェルディ相模原2013シーズンのK1初戦は、横浜スポーツマンクラブグランドにて。新チームになってから初観戦。どんなメンバーで戦っているのか、一人ひとりの特徴はなん...
スポーツ

[ニューバランス]MT10を室内履きにしてみた

ずいぶんと長い間、ぼろぼろになるまで履いていたadidasのフットサルシューズSALA私の記憶だと実働6年というロングライフ... 見ての通り、ボロボロですね。よくもまあ、こんなになるまで履いたもんだと笑ってしまいます。悩んだあげくチョイス...
スポーツ

あなたはプロ野球派?Jリーグ派?それとも…

3月初旬には20年目のJリーグが開幕。昨日にはプロ野球が開幕。これからの季節、プロ野球にJリーグとどちらも楽しめます。両方を見てみることで感じることがあるんです。プロ野球は、地方色が出てきて面白くなったJリーグが開幕した1993年には、地域...
スポーツ

ゴルフって究極のスポーツと言っていいかもね!

年に数回しか行かないゴルフへ。4ヶ月ぶりのラウンドは、大熱海国際ゴルフクラブにて...シングルの方(本日のスコア77)と一緒に回っていろいろと学ぶことができました。ほとんど練習にも行かないので、私にとってはゴルフは難しいスポーツです。ボール...
スポーツ

最後の円陣、優勝と笑顔で終えた6年間

ぼくらがサッカーボールを蹴り始めてから6年が過ぎました。平日の練習のみならず、休みの日にも一緒にボールを蹴って成長し続けてきました。でも、そんな仲間たちと一緒に戦うのは今日で最後…みんなで一緒にサッカーボールを追いかけるのも最後の日、監督、...
スポーツ

もっとみんなに知ってほしい!「湘南ベルマーレフットボールアカデミー育成コンセプト」

2013JリーグDivision1第3節「湘南ベルマーレvs清水エスパルス」のゲームを観戦しました。J1に復帰した湘南が、どれくらいやってくれるのか楽しみな一戦でした。J2時代から座っている4ゲート付近に陣取って、湘南サポーターの声がこだま...
スポーツ

本気でサッカーを楽しむために「大根ラディッシュ」という選択肢(地域限定)

昨日、本気でサッカーを楽しむために「ヴェルディS.S相模原」という選択肢という記事を書きました。この記事を書きながら、我がクラブ「大根ラディッシュ」についても再考したのでご紹介。神奈川県秦野市にあるジュニアサッカークラブのお話です。時代は野...
スポーツ

2020年オリンピック・パラリンピックを日本で!

久しぶりに銀座へ行きました。先日、東京マラソンのコースにもなった銀座には、東京オリンピック・パラリンピック2020の招致PRがあちらこちらに観られます。銀座を歩く人たちは、どんな気分でこのフラッグを眺めているのかと心配になりました。2020...