✨️Challenge Respect Smile✨️

教育

教育

リフォーム現場の師匠たちに感謝

開校に向けたリフォームには多くの職人さんたちが関わってくれました。 でも、片付けと最終チェックの時期となり職人さんたちの姿は減り続けています。 もちろん、リフォームは終わらないといけないわけですが何だか寂しいのです。 今日は久しぶりの大工さ...
教育

「パフォーマンス心理学入門」を献本いただきました。

前任校へ来校してくださった有元先生に献本いただきました。 これからじっくりと読んでいこうと思っています。 教室で起こっていることは、ある意味パフォーマンスだなって思うことがあります。 いろんな背景を持った子どもたちや先生たちが何かしら演じる...
教育

もともと好奇心は備わっているのだ。

融けた雪を握っては投げる、踏みつぶす。 かと思えば植え込みの匂いをかいでいる。 そうやって遊んでいる小さな子どもを見ながら好奇心について考えさせられました。 子どもたちは、熱烈な向学心を持ち、学ぶための並外れた能力を遺伝子にプログラムされて...
教育

授業づくりネットワークNo.32

授業づくりネットワークNo.32「学び手中心の授業の始め方」 御縁をいただき「プロジェクトアドベンチャー」について書かせていただきました。 正直、大先輩方を差し置いてのことなので書いて良いのか悩みました(汗) それでも有り難いことに原稿を書...
教育

「学校」をつくり直す(苫野一徳)

ありがたいことに著書を献本いただきました。 「学校」をつくり直す。 なんて書いてあるけど、別に喧嘩を売っている本ではありませんから御安心を。 読ませていただいて、ここ数年の教育の課題がまとまっているなっていう印象。 当たり前のように踏襲して...
教育

春がグッと近づいて思い出すボクの教室

花粉症の皆さんには辛いかもしれないけれど天気がいいと嬉しい。 ちなみにボクの花粉の季節は5月頃からです(笑) まだまだ朝晩は寒いのだけれど日が昇るとグングン気温が上がる。 今日は、一段と暖かくて都心では20度まで気温が上がったらしい。 たし...
教育

青空と雪と白樺を眺めながら

野辺山から少しだけ東へ入った川上村で白樺を見つけたのでパシャリ。 青空があるのに標高が高くなるにつれて雨ではなく雪が舞うような天気。 子どもの頃の春スキーを思い出すような天候でした。 白樺を教えてくれたのは父だと記憶しています。 毎年、春休...
教育

「人はチームで磨かれる」(齊藤 孝)

家の書棚から発見した本。 「あれ?これ読んだことあったよね?いつの本だろうか?」 ページをめくると、今まさに考えていることに繋がることが書いてあります。 「最近の若者はおとなしい」「何を考えているかよくわからない」という若者について 職場に...
教育

「グラスルーツ」と「失われた民主主義」

読み応えのある本のページをめくりながら、あれこれと考えています。 「草の根民主主義」はサッカー界でいえば「グラスルーツ」と重なります。 まず、一人ひとりのサッカーの楽しみ方がある。 近くにいる友だちと集まって公園や広場でルールを決めてボール...
教育

皆さんに支えられながら開校へ

4月に開校を控える「学校法人茂来学園 大日向小学校」は絶賛リフォーム中です。 2階の教室はガラスやドアが取り付けられたらおしまいでしょうか。 1階やランチルームも完成に向けて急ピッチで作業が続いています。 毎日、懸命に作業をしてくれる職人さ...