日々の暮らし 朝は雪となった大日向にて 昨夜はスーパームーンでした。3年前の秋に丘の上で見たスーパームーンを思い出しながら眺めていました。「西の空にまだ見えているようですよ。」早朝5時台にラジオDJがそう言うのでカーテンを開けましたが補足できず。たしかに明るいのだけれど...寒い... 2019.01.22 日々の暮らし
日々の暮らし 親子3代にわたり世話になっている理容店の話 小田急線の東海大学前駅前にある「hair salon KOSAWA」かれこれ45年近くにわたってお世話になっています。この地に引っ越してきたのが小学校2年生の時...今では信じられないかもしれませんが、牛が踏切を渡っていた(笑)当時の駅名は... 2019.01.20 日々の暮らし
日々の暮らし 薄っすらと雪化粧したら 朝、目覚めたら何だか明るい。カーテンを開けて外を眺めてみると薄っすら雪が積もっていました。抜けるような青空と真っ白な雪の光景はなんとも美しいものです。校舎は朝からリフォーム中。ほんのりと暖かい校舎の中では大工さんたちが作業をしています。あち... 2019.01.18 日々の暮らし
日々の暮らし 「さて何が見えるかな?」興味関心はそれぞれだ。 開校準備中の大日向小学校の敷地から信州の山並みを眺めることができます。私は遠くに見える蓼科に目が行きますが、皆さんはどうでしょうか。一緒に眺めていても眼下に見える田んぼに目が行く人もいるでしょう。電柱の本数を数える人もいるかもしれません。国... 2019.01.17 日々の暮らし
日々の暮らし 何かをするよりも食事を見直すことが大切かもね。 私たちの身体を動かすエネルギーは間違いなく食事から摂る栄養。調子が悪いからと行って薬を飲んでも、栄養ドリンクを飲んでも意味はない。薬も栄養ドリンクじゃなくて本当に大切なのは食事だと痛感します。薬も栄養ドリンクも脳をだます存在なのであって、本... 2019.01.14 日々の暮らし
日々の暮らし どんど焼きin佐久穂町大日向 夕刻、地域のどんど焼きへ行ってきました。私の知るどんど焼きといえば三色団子を用意して会場に集まるのが定番でした。近所の人たちが田んぼに集まって、あるいは公園でなんて感じで自治会単位でやっている。地域によって会場も持って行くのも違うのが面白い... 2019.01.13 日々の暮らし
日々の暮らし WordPressテーマ「Cocoon」で関連記事を好きな位置に配置する方法 今日はイエナプランじゃなくて久しぶりにウェブサイトの話です。Wordpressテーマ「Cocoon」で関連記事を好きな位置に配置する方法の備考録。活用しているプラグインはWordpress Related Postsです。プラグインの設定に... 2019.01.07 日々の暮らし
日々の暮らし A Happy New Year 2019 新年あけましておめでとうございます!秦野盆地の向こうに見える富士山は雲ひとつなく、何ともめでたい元日。何とか無事に今年も正月がやって来たようです。毎年恒例となっている家族総出の初詣、今年はメンバーが足りません。我が家のサッカーボーイズ2号と... 2019.01.01 日々の暮らし
日々の暮らし 2018年に感謝を込めて 2018年が終わろうとしています。来年には年号も変わるので平成最後の大晦日を迎えました。皆さんにとっては、どんな一年だったでしょうか。とても嬉しいこともあれば、とても辛く悲しいこともあったはずです。ボクの2018年は、変化の激しい一年でした... 2018.12.31 日々の暮らし
日々の暮らし 心地よい空間に必要な人の佇まい 街を歩いている途中にカフェがあると嬉しいものです。スタバやタリーズでもいいし、その街にしかない店もいい。ちょっと一息つきたいときに発見できると嬉しいものです。チェーン店であっても不思議と雰囲気が違っているのも面白い。いつでも大混雑しているよ... 2018.12.27 日々の暮らし