スポーツ

スポーツ

湘南ベルマーレ小田原、関東大会へ

高円宮杯 第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会神奈川県大会ベスト8の相手はシュートFCテクニックのある選手もいて難敵...緊張のせいかボールが回らずピンチを招く場面もあった前半でした。後半に入ると、少しずつリズムが出てきます。...
スポーツ

あきらめないメンタリティ

高円宮杯 第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会神奈川県大会負けたらおしまいというプレッシャーの中で、中学校最後の大会を戦う彼ら。今夏、全日本クラブユース選手権を残り8分で逃した湘南ベルマーレ小田原。この大会で負けるわけにはいか...
スポーツ

トレセンは自由にやろうよ。

U-12トレセン大会...子どもたちは急増チームながら、それぞれの特徴を出しながら戦いました。何も制約はなく、自由にプレーをさせてあげられるのもトレセンの魅力です。それぞれの個性がぶつかり合う光景は、なかなか見応えがあるものです。教えなけれ...
スポーツ

秋だ!歩こう!

あの暑い夏はどこへ行ったのでしょう。すっかりと秋めいて、例年よりも早い秋雨前線が停滞しています。エルニーニョ現象の影響とか?さてさて...昨日はサッカー関連の真面目な会議へ出席するため散歩を楽しみました。距離6.75km 時間 1:13:4...
スポーツ

みんなで創る最後の大会

高円宮杯U-15神奈川県大会2回戦関東CYでは僅かな差とはいえ全国大会への切符を逃した湘南ベルマーレ小田原…インターシティカップEAST、新潟遠征などで強化した夏。彼らのサッカーには進化が感じられます。細かなパス交換から、突如として繰り出さ...
スポーツ

スポーツは遊びだ!

8月も最終日となり、勤務校では明日から2学期です。夏の間、いろいろなサッカーチームの姿を観ることができました。やっぱり気になったのは指導者のポジション...声を大にして言いたいことがあります。スポーツは遊びだ!ということ。サッカーゴールとボ...
スポーツ

早稲田の仲間たち

早稲田大学大学院スポーツ科学研究科の記念式典へ。2010年度、ここで学んだ1年は今でも大きな財産になっています。スポーツを通じて社会を変えていく大きな使命のもとでトップアスリートを始め、いろいろな業界の人たちが集まる大学院。友添先生や中村先...
スポーツ

チャレンジのある合宿

昨日から合宿がスタート!初日は大雨となり体育館で裸足アクティビティやらPAやらで楽しみました。大学生コーチにとっても学びの場。観察の仕方や思考のサイクルについてちょっとしたレクチャーを入れながら活動してもらっています。今日は朝から雨も止み、...
スポーツ

ゴルフから学ぶリカバリーする力

年に数回、ゴルフに行きます。月イチも行かれないのが現状ですが、それなりに楽しむことができるのが嬉しいところ...いろいろと学べることがあります。全ては自己責任だ!ティーショットを打つ、セカンドショットを放つ、パターで転がす。どの方向に、どん...
スポーツ

サッカーができる幸福と平和

JCYインターシティーカップEASTの3日間でした。最終日となる昨日の会場は龍ヶ崎市にある流通経済大学フットボールフィールド。成田空港へ着陸する飛行機を眺めながらサッカー観戦です。湘南ベルマーレ小田原、下位トーナメントでは負けなし。結果、9...