日々の暮らし 見えない準備を見逃さないように ゴールデンウィークも最終日。 この7日間、ずいぶん花たちと出会った。 道端に咲く花、庭先に咲く花、よく手入れされている花壇の花... とても華やかな季節でもある。 沖縄や奄美では梅雨入り。 いつもより早いらしい。 梅雨となれば紫陽花がよく似... 2021.05.05 日々の暮らし
日々の暮らし ヤグルマギクと街の変遷 いろんなヤグルマギク(矢車草)があるけれど青が好きだ。 なんとドイツやエストニアの国花でもある花だ。 花言葉は「繊細」「優美」「教育」「信頼 ナポレオンがプロイセンに攻め入ったとき、ベルリンを逃れたプロイセンのルイーゼ王妃(1776~181... 2021.05.03 日々の暮らし
日々の暮らし 華やかな花が咲く影で 「今日も天気は不安定」と予報があったけれど青空はずっと見えていた日曜日。 朝は森の中へ、昼は住宅街を抜けて街へと歩く。 グルグルと歩いていたら12.4kmほどになっていた。 この時期、多くの家の庭先や路地にある花壇には花たちが華やかに咲く。... 2021.05.02 日々の暮らし
日々の暮らし 寒い冬を越えて花は開いた ここ最近は桜やタンポポばかりに目が行っていた。 桜はようやく花びらが舞うようになったと思ったら一気に散っていく感じだ。 タンポポは日に日に勢力を拡大している。 まあ、それはセイヨウタンポポなのだけれど... 日に日に気になる植物がある。 昨... 2021.04.22 日々の暮らし
日々の暮らし 勢いの良すぎるタンポポたち 勢いの良すぎるタンポポたちを見つけた。 なんでこんなふうに咲いているのだろうか。 これだけ密になって、窮屈そうな姿は見たことがない。 どうやって種がこぼれて、根が出て、茎と葉が伸びて花が咲いたのだろうか。 本当に不思議でならない。 ちょっと... 2021.04.06 日々の暮らし
日々の暮らし 初めて見る黄色いスイセンから学ぶ 今日も暖かな一日。 本当に一気に春がやって来て桜の蕾も日に日に大きくなってきているのがわかる。 信州の標高895mにある学校の桜は4月下旬に咲くけれど、今年は早いかもね。 近くにある空き家の庭先に黄色いスイセンが咲いている。 いつの頃か、住... 2021.03.30 日々の暮らし
日々の暮らし 花を見るとついつい多様性について考えてしまう 地元を歩き回りながら花たちをiPhoneで撮影する週末。 大切な教え子たちにも再会して、あれこれ話す休日でもあった。 この花はネモフィラ(瑠璃唐草) 花言葉は「可憐」「どこでも成功」なんだとか、何だか素敵だね。 ザックリ見るとたしかにネモフ... 2021.03.28 日々の暮らし
日々の暮らし 春爛漫の中で感じたちょっとした違和感 土曜日ですが、午前中は仕事があった。 ランチ後は用事もあるので地元を歩き回る。 あちらこちらに満開の桜を目にすることもできて嬉しい。 地元だけにホッとするのだ。 花を見つけるとiPhoneでパシャリとやりたくなる。 「へー!そんな趣味がある... 2021.03.27 日々の暮らし
日々の暮らし 「どんな花も大切する」その心は? 会津生まれの母の影響もあって風貌に似合わず花が好き(笑) そんなこともあって実家には多種多彩な花が咲いている。 時には近所の知り合いが分けてくれる植物たちも登場する。 「息子さん元気?」 なんて言いながらプレゼントしてもらった花が咲いていた... 2021.01.24 日々の暮らし
日々の暮らし 遠い春に向かう命を見つけて まだまだ朝は氷点下5度を平気で下回る。 とにかく寒くて暖房機器は朝からフル稼働。 池の氷も大人数人が乗れるほどに分厚くなっている。 ところが、日中は気温も上がって春をわずかに感じるようになった。 子どもたちを見守るために外に出た昼休みには池... 2021.01.21 日々の暮らし