スポーツ

スポーツ

46歳からのトレーニング、開始9ヶ月を経過して【Deportare】

6/17にデポルターレへ入会してから9ヶ月、来週のトレーニングがラストとなります。カラダにも大きな変化が見られます。体重は更にダウンし、本日は70kgを切りました。と書いたのが先月。その後の状況は、飲み会やお祝い事もある中で体重は70kg前...
スポーツ

サッカーができることに感謝して【緑の魂と共に】

今春より東海大学へ進学する次男は、既に入寮を済ませトレーニングに励んでいます。東海大翔洋と新1年生のTRMが行われたので観戦。まだ、線も細い1年生たちがそれぞれの持ち味を出しながらプレーしていました。これからの成長が楽しみでもあります。夕刻...
スポーツ

しっかり食べてガンガン動く!

トレーニング開始と同時に食事に気を配るようになりました。食べないようにしているものあります?そんな質問を受けることもありますが、特に食べないものはありません。炭水化物の量は抑えていますが、なんでも食べています。いろんな食材を少しずつ食べる心...
スポーツ

新たなスタートと次へのステップ【J3開幕と卒団式】

Jリーグ開幕から21年目となる2014、3部リーグにあたるJ3が開幕です。神奈川からは、ここ数年、本牧界隈でがんばっていたY.S.C.Cも参戦しています。嬉しいですね。街クラブとしての魅力をたっぷりと醸し出してほしいと願っています。J3の選...
スポーツ

体重もサイズも変わるけど筋肉量は維持したい。

最近は、今にも70kgを切りそうな勢いになっています。全身がサイズダウンもしているのでスーツを10年ぶりに買い換えました。だってブカブカですから...体重は減っていいけれど筋肉量はできる限り維持したい。デポルターレでトレーニングを続けてきて...
スポーツ

六本木ヒルズの下で変化した47歳オヤジのカラダ

六本木ヒルズ近くのデポルターレへ通うのも残り3回となりました。下北沢、代々木上原、新宿から六本木ヒルズをめざして歩くのも楽しい時間。6月17日にスタートしたトレーニングも順調、体重も落ちたしパフォーマンスもアップ。今日は定期的な計測日、トレ...
スポーツ

次男の卒業式で考えたこと

高校3年の次男が卒業式を迎えました。大学生になる喜びの反面、また我が家から飛び立ってしまう息子に寂しさも...クラブチームでサッカーを続けることを選択した彼は公立高校へ進学。同じ学校へ通う子たちとは、一緒にサッカーをすることもなく葛藤もあっ...
スポーツ

冷たい雨とJ2ベルマーレ開幕戦

2014ベルマーレ開幕戦は冷たい雨の中でキックオフ。これだけの雨で観客は7000人超は立派でしょう。とにかく寒くて大変でした。今年のベルマーレは、どんなサッカーを魅せてくれるのか楽しみです。こんなこと書いてしまうと熱烈なサポーターからは怒ら...
スポーツ

46歳からのトレーニング、開始8ヶ月を経過して【Deportare】

6/17にデポルターレへ入会してから8ヶ月。カラダにも大きな変化が見られます。体重は更にダウンし、本日は70kgを切りました。私の記憶では大学4年以来ですから25年ぶりのできごと...トレーニングを始めてから多くなったこと・カラダについて考...
スポーツ

【トレセンの現場から】子どもたちに任せることの大切さ

秦野市U-12トレセンセレクションを開催しました。初日ということもあり、子どもたちには次のことをお願いしました。自分たちが楽しむサッカーだから、やれることは自分たちでやろう!自分たちで受付を済ませ、ビブスを手にして、ゴールを設営、ラインを引...