✨️Challenge Respect Smile✨️

建国記念の日に「生きる」ことについて考える

建国記念日に「生きる」ことについて考える

建国記念日に「生きる」ことについて考える

昭和、平成、令和となって建国記念の日の実感は薄まってきたかもしれない。

ボクの家は母方のルーツが会津であり祖父は海軍の軍人だったので割と意識させられた日。

2月11日から1ヶ月を経過すれば東日本大震災があった日となる。

あれから10年が経過する。

なんだかあっという間だけれど、いろんなことがありすぎる感がある。

【退職のお知らせ】26年間の感謝を込めて。
親愛なる皆さまへ。 明日、3月31日をもちまして神奈川県公立小学校総括教諭の任を解かれます。 本日、伊勢原市役所にて退職辞令をいただき、学校でお別れをしてきます。 平成4年より伊勢原市をはじめ応援してくださった皆さまには大変お世話になりまし...

長らく勤めていた公立小学校をやめた。

まあ、いろんな学校があるだろうけど、現場で頑張っている先生たちがいる。

それなのに謂われのない批判を受けることがある。

もちろん、課題はあるのだけれど、そんなことが悔しくてたまらなかった。

そんなこともあって、新たなチャレンジを通して公教育を変えたいと思ったのだ。

まあ、そんなに大それた力があるわけでもない。

できることは小さなことだけれでもボクなりのチャレンジなのだ。

300人超の「開校を祝う会」を終えて
開校を祝う会を終えた翌朝を迎えています。 午前4時の大日向の朝は、まだストーブが必要なほどに寒い。 昨夜もオランダからやって来た3人のナイスガイたちとビールを飲みながらあれこれと対話。 「Masa!最高の一日だったなあ!」 と共に開校を喜ん...

開校からもうすぐ3年目を迎えようとしている。

正直にいえば課題は山積み(どこだってそうだろうけど)

大日向小学校に関わる全ての人たちが幸せでいてほしい。

そう思うのだけれどうまくいかないこともあるんだよね。

台風19号・佐久穂町大日向の被害状況
台風19号が猛威をふるい各地で河川の氾濫が起きました。 関東でも多摩川が氾濫するなど大きな被害が出ているようです。 こちら佐久穂町大日向も被害は甚大です。 停電・断水はもちろんこと、土砂災害が複数箇所で起きています。 早朝05:30過ぎ.....

台風19号が大きな被害をもたらした。

地元の人たちと共に気持ちも萎えた。

あの日の消防団員さんたちとの一夜は忘れられない。

そして新型コロナウィルス。

さらに悲しい出来事。

新型コロナウィルス対応で臨時休校へ
大日向小学校も穏やかな2月の最終日を迎えるはずでした。 ところが、残念なことに「3月2日から春休みまで臨時休校」の決断を下すことに。 「要請」ですから「休校にしない」とか「期間を短く」とかあれこれ考えました。 だって、3月19日に笑顔で最終...

もうね…

どうしたらいいのか分からなかったけれど、みんなが精一杯やったんだよ。

子どもも保護者も教職員も激変する世界の中で全力だった。

「これからどうなるのか?」

みんな不安もあるだろう。

でもね、「今ここに生きる」ってことしかないんだよね。

「今ここに生きる」ことの大切さ。
いつも晴天で心も晴れやかなら最高ですね。 山の景色も最高だし、空も綺麗な青空、雲はゆったりと流れていく。 「あー!ホントにいい一日だなあ。」 なんていう日もあれば、強風が吹き荒れ、大雨が降ってくる日もある。 人間だって同じようなもので、絶好...

あれこれ考えていたらね…

J-WAVEでは「食」に関する特別番組もあった。

さらにこんな本のページもめくっている。

「共食」の社会史
日本人は「共食」を通じて、どんな社会関係を築いてきたか 同じ時に、同じ場所で、同じものを食べる「共食」――それは、人類固有の文化と言っても過言ではない。神との食、死者を祀る食、労働(農耕、収穫)とともにあった食、法と契約や身分秩序の確認のた...

「生きる」って何だろうね?

桑原 昌之

くわさん✨️
スポーツと教育の現場に関わる教育研究家
「ともに歩もう、この先の秦野へ」秦野市議会議員
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/