教育 「昭和のこども」と「令和のこども」 朝から雨が降る昭和の日。ふと思い出して書棚から写真集を引っ張り出した。「戦前のこどもたち」から「高度成長のもとで」まで激動の昭和の姿がある。地方では古くからの伝統を守り、こどもたちもその一員としての役割を担っていた。もちろん厳しい労働もあっ... 2021.04.29 教育
教育 「見つける」って楽しいよね 明日から大日向小学校はゴールデンウィークで30日もお休みなので7連休。子どもたちも教職員も最初からフルパワーだった4月もおしまい。早すぎる桜の開花は入学を祝う会の日に花を添えた。まだ16日間なのに子どもたちは妙に馴染んでいる。新旧のメンバー... 2021.04.28 教育
教育 土筆のように成長してほしいなあ 氷点下の朝だった。朝、気になってカーテンを開けるとキラキラとしている。車の屋根もちょっぴり凍っているのがわかる。遅霜が心配になるよなあ。ストーブを焚いて暖を取る朝でもあった。ちょっとだけ早めに学校へと歩く。途中で土筆を発見した。この時期はあ... 2021.04.27 教育
教育 タンポポのように逞しく 寒の戻りなのか気温が下がった月曜日の朝。明日はもっと寒いらしく最低気温は氷点下予想。遅霜に注意が必要だなあ。今日も子どもたちは学校中のあちらこちらで動き回っていた。リレーで走り回る姿やワールドオリエンテーションで歩き回る姿もあった。快晴の下... 2021.04.26 教育
教育 ご縁を繫ぐ学校になりますように 土曜日だけれども「共に学校をつくるための対話の会」があった。全体会で短い時間で話をさせていただく。今年度のテーマは「協働」であり「サークル」をより大切にしたい。3年目を迎えた大日向小学校は2年となるフリースクールの中等部もある。信州の標高8... 2021.04.24 教育
教育 満開のしだれ桜と「静と動」の話 あっという間に金曜日となった気もするのだが、そうでもないのかなあ。月曜日が遠い昔に感じてしまうような(汗)ソメイヨシノは、あと数日で完全に散ってしまいそう。でも...その横でしだれ桜が満開。ちょっと不思議に思うことがある。散り際のソメイヨシ... 2021.04.23 教育
教育 いろんな個性があるから面白い 気温がグンと上がった火曜日は半袖になる子もいた。そんな日の朝一番に目にとまったのがチューリップだった。黄色いチューリップの間に咲いている。世の中にはいろんな種類があるんだけれど、ここではこれが異彩を放っていた。先端だけがピンク色ってのも面白... 2021.04.20 教育
教育 子どもたちと50m走にチャレンジ やっと朝もダウンはいらなくなった感じ。別にやせ我慢しているわけでもないからね(笑)そうは言っても早朝はストーブなんだけども...暖かく晴天の月曜日となった。上学年と中等部(フリースクール)の子どもたちは50m走の計測だ。「子どもたちの全力を... 2021.04.19 教育
教育 これからの世の中と先生たち 今朝の読売新聞に教員採用の話題があった。現在の小学校現場は、以前に増して複雑さを増している。そんなことも関係しているのか教員は不人気だ。そして特別支援級は増え続け、不登校も止まらない。そして、暴力件数が増え続けている。ボク自身が教員になった... 2021.04.18 教育
教育 サークルの効果を感じる金曜日 今日も少しひんやりしたかなあ。明日は雨が降るらしく少しずつ曇り空へと変化していった。それでも午前中は避難訓練があった。めったにない校内放送を使う。「え?放送とかあるの?」ってレベルで1年に数回しか使わない。これまで在職していた学校だと毎日の... 2021.04.16 教育