スポーツ 色を選ぶだけでモチベーションアップ 早朝、車を走らせて佐久平駅から新幹線、東海道線、横浜市営地下鉄で湘南台へ。タモリと戦後ニッポン (講談社現代新書)のページをめくっていたら、あっという間に到着。子供の頃、横川で「峠の釜めし」を買って信越本線を北上していた頃が懐かしい。佐久地... 2018.09.17 スポーツ
スポーツ ジュニアユースクラブ選びは慎重に! 毎年、この季節になるとアクセス数が上がる記事があります。各クラブのセレクションが続く期間中は、一定のアクセス数がある。これから中学生となる保護者の皆さんが多いのでしょうね。読んでいただいて、ありがとうございます。3人のサッカーボーイズの父と... 2018.09.14 スポーツ
スポーツ 【蹴球親楽】第33回:湘南の風に吹かれながら 湘南の海を望むサッカー場へ。自宅からは完全に逆サイドにあるため会場へ足を運ぶのも一苦労でした。一般道を選択したら渋滞にはまってしまい3時間弱もかかってしまいました。よく考えたら土曜日の午後に湘南海岸沿いを通る。おまけに地域の祭りにぶつかって... 2018.09.08 スポーツ
スポーツ 【蹴球親楽】第32回:幼なじみと楽しむ公式戦 神奈川県U-18サッカーリーグK1 日大藤沢高校 4-2 湘南ベルマーレサッカーボーイズ3号は9番をつけてFWで出場。相手チームの9番は、小さな頃からグランドでボールを共に蹴ってきた幼なじみ...お互い3兄弟の末っ子対決は見所満載でした。3... 2018.09.02 スポーツ
スポーツ 試合中の指導者のあり方で分かること。 高3となるサッカーボーイズ3号の公式リーグ戦。今日は珍しく(笑)先発、フル出場だったのは意外だったけれど嬉しい展開。今までと同じように相手陣内のペナルティエリアで観る。前半は相手チームの応援席側だけれども気にしません。結果は0-0の引き分け... 2018.08.26 スポーツ
スポーツ 2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 神奈川【募集開始】 2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 神奈川(9/15・16・17)受講生募集のお知らせです!受講対象スポーツ組織の運営に携わる方 その他、スポーツ選手や指導者など※ サッカー関係者以外でも受講できます。過去にも学校の先生や、ご... 2018.08.07 スポーツ
スポーツ 子どもの「自立」を育てるスポーツコーチング 古今東西、子どもたちが「自立」するというのは親としても共通の願い。いずれ親はいなくなるわけで、自分の足でしっかりと歩めるようにしておきたい。ボクも3人のサッカーボーイズたちを育てながら強く願ってきたところです。「自分の頭で考えてチャレンジが... 2018.07.31 スポーツ
スポーツ クラブや学校は公共財だ! 夏の合宿がスタートしているだろう全国各地のサッカークラブ。中学校、高校、大学、社会人、Jリーグを含めて共に考えたいことがあります。「クラブは地域の公共財である。」この視点に立って活動に携わっているでしょうか。そして、夏の研修がスタートしてい... 2018.07.24 スポーツ
スポーツ 全てはゴールを決めたあとの歓喜のために! 「シュートが劇的に入るようになる、ウソみたいな魔法」何だか凄いタイトルです。書いてくれたのはキッズのスペシャリスト、てっちゃんコーチです。というわけで、本日はリレー記事を掲載!先日、シュート練習をしているのを横から見ていました。ほとんどのシ... 2018.07.22 スポーツ
スポーツ ボールが転がって繋がり続ける楽しさ 久しぶりに神奈川県サッカー協会で出会った皆さんと語る夜。JFAスポーツマネージャーズカレッジ(SMC)神奈川サテライトの面々が集結。そして、新たな友人たちも加わってあれやこれやと対話が続きます。サッカーボールが真ん中にあるけれど実に多様な集... 2018.07.21 スポーツ